大会概要

第40回日向かぼちゃカップ 大会概要


大会名称
 第40回日向かぼちゃカップ

目的
 気球でみんなを笑顔にする

主催
 宮崎大学気球部、南国越冬隊

大会本部
 熊本県人吉市蟹作公民館、宮崎県都城市太郎坊町自治公民館
 ※12月30日の午後より人吉から都城に移動します。

開催場所
 熊本県人吉市~宮崎県都城市

参加費用
 1 機あたり 5,000 円
 忘年会費用は別途かかります。※下記参照

エントリー期間
 2024年11月7日~2024年11月30日

宴会について
 蟹作公民館での忘年会および太郎坊公民館での忘年会開催します
 ※きじやでの忘年会は行いません。

宿泊について
 大会本部公民館を開放します
 ※詳細は下記参照

充填について
 各チームで行ってください。
 充填所情報につきましては、別途「参加者向け充填所案内」をご覧ください。(後日、更新予定)

【注意】
※大会中止の場合以外エントリーフィーの返金は行いません。

※個人参加の方については、エントリー代以外をお支払いください。

※クロスカントリー用の地図については全チームへの配布は行いません。
 1枚 3,000 円でお渡しすることが出来ますので、ご希望の方はエントリー時に連絡をお願いします。


開催地と日程

開催期間

12月29日~1月1日

※例年より1日早めて実施します

2024年12月29日(日)

17:00~ 受付@蟹作公民館
18:00~ 忘年会@蟹作公民館


蟹作公民館での忘年会参加費用及び本部からの食事提供は未定です。

21:30~ ゼネラルブリーフィング

 


2024年12月30日(月)

07:30~ クロスカントリーフライト
18:00~ 忘年会および忘年会タスク@太郎坊公民館
21:00~ 明日の気象情報およびタスクブリーフィング


2024年 12月31日(火)

06:30~ タスクブリーフィング@都城 CLP
 ※クロスカントリーを実施する場合
5:00(または6:00)~ ブリーフィング(別途連絡致します)
07:30~ オリジナルタスクフライト
21:00~ 明日の気象情報およびタスクブリーフィング


2025年 1 月1日(水)

06:30~ タスクブリーフィング@都城 CLP
 ※クロスカントリーを実施する場合
5:00(または6:00)~ ブリーフィング(別途連絡致します)
07:30~ オリジナルタスクフライト
12:00~ 表彰式@太郎坊公民館


忘年会について

人吉の忘年会(12 月 29 日)は、蟹作公民館で行います。

その際の忘年会参加費用及び本部からの食事提供は未定です。



太郎坊忘年会(12 月 30 日)

500円/人

 本部から食事提供いたします

【注意】

※エントリー時に参加人数の提出をお願いします。

※参加人数の状況によっては募集を打ち切る場合があります。ご了承ください。


本部開放に伴う宿泊について

【蟹作公民館】(人吉市)

1 人 1,000 円/泊
 ※12 月 29日宿泊のみ30 日のフライト出発後には鍵を閉めます。忘れ物に注意ください。

【太郎坊公民館】(都城市)
1 人 500 円/泊
 ※12 月 30 日および 12月 31 日の宿泊30 日のフライト終了後に公民館を開放する予定です。
  1 月 1日の昼頃、清掃が終了次第、鍵を閉めます

【注意】

※公民館は大変混雑し、密になることが予想されます。
 エントリー時に宿泊希望人数の提出をお願いしますが、
 人数の状況によっては募集を打ち切る場合があります。ご了承ください。

※各チームで別に宿を予約することをおすすめします。
 また、公民館の開放の他に宿の斡旋等は行いません。

※別途、質問などありましたら問い合わせお願いします。

第 40 回日向かぼちゃカップ実行委員長 里山快晴

無料でホームページを作成しよう! このサイトはWebnodeで作成されました。 あなたも無料で自分で作成してみませんか? さあ、はじめよう